大阪で成年後見のご相談なら大阪後見相談センターまで。年間実績50件以上、セミナー講師も務める経験豊富な司法書士が訪問・出張致します。

訪問・出張してのご相談承ります

大阪後見相談センター(任意後見・成年後見)

大阪市北区西天満5丁目1−3 南森町パークビル3階 司法書士森田事務所

・大阪市営地下鉄 南森町駅1番出口 徒歩3分
・JR大阪 天満宮駅 徒歩5分

平日9時30分から18時

お気軽にお問合せください

お電話お待ちしています

06-6311-5566

よくあるご質問

よくあるご質問

 皆様が疑問に思い、相談される内容は多々あります。その、よくある質問、疑問点を紹介するとともに簡単に説明、回答いたします。

ただし、あくまでも一般論ですので必ずしも皆様に合致するかは分かりませんので具体的にご相談されると良いと思います。

認知症か否かを判断するのは誰ですか?

病院にて医師による診断で判断されます

本人が認知症になっているか否かは病院での医師による診断で診断書を手配します。医師が本人に簡単な知能検査を行いその合計点と医療的な見地から判断されます。認知症であることが医師により認められ他場合、その診断書を家庭裁判所に提出することになります。

成年後見申立にはどの程度の期間がかかりますか?

おおよそ3ヶ月~5ヶ月程度です

成年後見人選任の申立書類は添付書類まであわせると大変多く、その手配には1ヶ月程度はかかります。その後、家庭裁判所に面談予約をし2,3週間後に家庭裁判所に説明に行き、その書類とともに審査されます。通常、診断書で認知症等で後見相当であるという診断内容の場合は1ヶ月以内で後見院選任審判がされます。しかし再鑑定になった場合はさらに本人の鑑定(医師による)行いますので1、2ヶ月多く時間がかかります

成年後見申立費用の実費はどの程度かかりますか?

収入印紙や切手で1万円程度、再鑑定代が5~10万円です

成年後見の申立時にかかる実費は 収入印紙と郵便切手 大阪ですと1万円弱です。(本人の居住している管轄の家庭裁判所問い合わせが必要)

本人の認知症の状況が曖昧な場合は再鑑定を病院で行いますので、その場合5万円~10万円を必要とします。再鑑定が必要か否かは家庭裁判所が申立時に提出した診断書や申立人(主に親族)のヒアリングで決定します。

任意後見の契約とはどこで行うの?

公証役場で公証人の前で契約します

最寄の公証役場に出向いて契約します。ただし、脚が悪いなどの理由があれば自宅や病院に出張していただくことも可能です。(料金がかかります)

 

任意後見契約の相手方の制限はあるの?

だれでも構いません。いない場合でも専門家にお願いすることもできます。

あくまでも契約ですので自由ですが、信頼できる方にお願いすれば良いでしょう。通常は子供などの親族が相手だ田になることが多いですね。もしお一人くらしで親族が近くにいない場合などは専門家(司法書士など)に依頼することもできます。

任意後見契約の実費はどの程度かかりますか?

大凡4万円~6万円程度です

任意後見契約は公証役場に契約書作成時に支払います。内容により多少ことなりますが私の経験上  契約1つにつき 4万円~6万円程度です。遺言と違い財産の量には関係ありません。公正証書契約書の作成ということですので。

 

その他のメニュー

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら 

06-6311-5566

      司法書士森田事務所

受付時間:平日9時30分から18時
休業日:土日祝(ただし、面談等は応相談)

   お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

06-6311-5566

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

   アクセス

06-6311-5566

住所

〒530-0047
大阪市北区西天満5丁目1-3 南森町パークビル3階
 司法書士 森田事務所

・大阪市営地下鉄 南森町駅1番出口 徒歩3分
・JR大阪 天満宮駅 徒歩5分

営業時間

平日9時30分から18時

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

土曜日・日曜日・祝日
(ただし、面談等は応相談)

お気軽にご相談ください。